Back to Stories 2024年 夏 - トラベルガイド 2024年 サマーコレクションのローンチを記念してジミー チュウが厳選した、アイコニックな12の都市のおすすめスポットをご紹介。 Beijing Costa del Sol Côte d'Azur Dubai London Los Angeles Miami New York Paris Seoul Tokyo Tuscany 東京 WHERE TO STAY ジャヌ東京 麻布台ヒルズ – 豊かな自然や文化、芸術を感じられるダイナミックな街 - に位置するこの都会のオアシスは、広々としたスパ & ウェルネスを誇ります。この新しいラグジュアリーホテルに滞在すれば、心が豊かになる体験ができます。 @januhotels janu.com 星のや東京 伝統的な旅館を現代風にアレンジした、金融街の中心で真の日本のおもてなしを体験できる場所。屋上の大浴場や、茶道などの日々のイベントが特徴です。 @hoshinoya.official hoshinoresorts.com TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARK シックなインテリアと代々木公園を見渡すインフィニティ プールを備えたこのブティック ホテルは、くつろぎながら東京の静かな一面を体験したい方に最適な隠れ家です。 @trunkhotel_yoyogipark yoyogipark.trunk-hotel.com 東京エディション虎ノ門 このホテルは、お客様に合わせて丁寧にカスタマイズされた特別な体験を先駆的に提供し、高級ダイニング、最先端のウェルネス、おもてなしへの総合的なアプローチで伝統的な贅沢を再定義します。 @toranomonedition editionhotels.com 東京エディション銀座 親しみやすく洗練された東京エディション銀座は、この地域の最先端の精神と伝統的な日本文化を融合しています。屋上のバーはぜひ訪れていただきたい場所です。 @editionginza editionhotels.com WHERE TO EAT 宇田津 鮨 中目黒の裏通りにひっそりと佇む12 席の寿司カウンター。オーナーシェフの宇田津氏は、温かく居心地の良い雰囲気の中で、唯一無二のおまかせメニューを提供しています。 @udatsu.sushi udatsu-sushi.jp Esprit C. KEI Ginza ミシュランの星を獲得したシェフ、小林 圭氏が手がけるこの新しいレストランは、「美食の研究所」というコンセプトが体現されており、お客様が選んだお好みの食材を使って忘れられない料理を提供しています。 @maisonkei maisonkei.jp 松葉屋茶寮 南青山に新しくオープンしたこのカフェは、盆栽、茶、菓子、骨董品という日本文化の 4 つの柱を称えています。隣接するアーク ギャラリーではさまざまな文化体験も提供しています。 @matsubayasaryo prtimes.jp Massif Tokyo ホテル、コワーキングスペース、サウナを備えたマルチなコンセプトを持つ大橋会館の一階にあるこのカフェ、バー、レストランでは、シェフのColeman Griffanが考案した美味しくて多彩なメニューをお楽しみいただけます。 @massiftokyo massif.tokyo THE MATCHA TOKYO ジミー チュウ 銀座コンセプトストアでのポップアップも記憶に新しい、複数のロケーションで展開するこの抹茶専門カフェは、伝統的な日本の茶道を新しい形で紹介しています。 @the_matcha_tokyo the-matcha.tokyo BEST SUNDOWNERS Gen Yamamoto 樹齢 500 年のミズナラの木から作られた 8 席のバーでは、バーテンダーのヤマモト ゲン氏が新鮮な食材と上質なお酒を使ったおまかせカクテルテイスティングメニューを提供しています。 @bar_gen_yamamoto genyamamoto.jp The Top 青山グランドホテルのルーフトップにあるスタイリッシュなバー。シティスカイラインのパノラマビュー、完璧にミックスされたカクテル、イタリアンスナックをお楽しみいただけます。 @aoyamagrand aoyamagrand.com ザ・ラウンジ by アマン 天井まで届く大きな窓と東京スカイラインのパノラマビューを備えたこのバーは、ナイトキャップを楽しむのに最適な場所です。熟練のバーテンダーが作る、地元の食材を使ったマティーニや、クラシックなモヒートに日本風のアレンジを加えたカクテルなどがおすすめです。 @aman_tokyo aman.com Ginza Music Bar 音楽プロデューサーの大沢 伸一氏が手掛けるこのリスニングバーには、3,000枚を超えるレコードコレクションと高品質のサウンドシステムが備わっており、銀座の音楽愛好家に欠かせない場所となっています。 @ginzamusicbar ginzamusicbar.com The SG Club 今世界で最も注目されるバーテンダーの一人、後閑 信吾氏は、日本とアメリカのバーテンダースタイルを融合し、予想を超えるフレーバーの組み合わせを開拓、世界中の材料を使用したカクテルを提供しています。 @the_sg_club sg-management.jp HIT THE DANCEFLOOR WOMB WOMB は、東京随一の音楽とファッションの街、そして日本のユースカルチャーの世界的な中心地でもある渋谷に 2000 年にオープン。以来、世界基準のエレクトロニック・ミュージック・カルチャーやアーティストを紹介してきました。 @womb_tokyo womb.co.jp V2 Tokyo 常に東京を牽引してきた最も豪華なクラブは、定期的に世界のトップクラスの DJ が出演し、毎夜心ゆくまでダンスを堪能できるパーフェクトな場所です。 @v2tokyo v2tokyo.com Raise 最先端のサウンドシステムを備えた銀座の大型ナイトクラブは、著名なアーティストやセレブが集う夜の社交場として急速に世界的に知られるようになりました。 @raisetokyo raisetokyo.com CULTURE FIX 麻布台ヒルズ ギャラリー 東京の文化シーンに新たに加わったこのギャラリーは、アート、ファッション、エンターテインメントを発信しています。最新の展覧会「カルダー:そよぐ、感じる、日本」では、アメリカの彫刻家アレクサンダー・カルダーの作品が展示され、2024年5月30日(木)から2024年9月6日(金)まで開催されています。 @azabudaihillsgallery azabudai-hills.com Terrada Art Complex タカ・イシイやシュウゴアーツなど数多くのアートギャラリーを擁する芸術文化の発信地であるこの施設は、さまざまなアーティストの制作場所となるスタジオ併設しています。 @warehouse_terrada terrada-art-complex.com 森美術館 コレクターでもある森 稔氏が設立したこの現代アートギャラリーでは、現在、待望の「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」展を2024年9月1日まで開催しています。 @moriartmuseum mori.art.museum BEST MANICURE Nail Salon PINKY 東京の隠れた美容スポットであるこの渋谷のサロンは、ユニークなマニキュアやペディキュア、「kawaii」ネイルを得意とする熟練のネイルアーティストが経営しています。英語対応も可能、予約制です。 @nailsalonpinky nailsalonpinky.com Uka Park Side Suite マニキュア・ペディキュアから、まつ毛やボディトリートメントまで、幅広いメニューを取り揃えた赤坂のサロンでは、明るい雰囲気の中、贅沢でリラックスしたひとときを過ごすことができます。 @ukacojp uka.co.jp LOCAL WELLNESS TIPS Lapidem Tokyo Spa ラグジュアリーなインテリアに囲まれ、東洋医学をベースに日本古来の伝統療法などを加えたこのスパの特製トリートメントは、ホリスティックなアプローチで心と体と精神のバランスを整えてくれます。 @lapidem_tokyo_spa lapidem.co.jp Paradise 地域に愛され90年間続いた銭湯を改装し、ヒノキ造りの温水・冷水風呂とサウナを備えたモダンなスパ施設です。 @paradise__mita paradise-mita.com 豊島園 庭の湯 日本を代表する造園設計家、小形研三氏が設計した日本庭園を臨める広大な温泉施設。男性用と女性用のエリアに分かれており、メディカルプール、屋外ジャグジー、フィンランド式サウナが併設されています。 @niwanoyu_official www.seibu-leisure.co.jp SECRET HOTSPOT #IYKYK 草月会館 世界的なアーティスト、イサム・ノグチによる石庭や、多目的ホールを備え、いけばなはもとより、ジャンルを超えた創造活動の発信地となっています。 @ikebana.sogetsu sogetsu.or.jp Cave-Ayumi Gallery 神楽坂のファッショナブルなエリアに位置するこのプロジェクトスペースは、魅力的な現代アートの展示で知られています。訪問後は、近くのカフェ「ハサボン」に立ち寄って、抹茶と伝統的な和菓子を味わってください。 @cave.tokyo caveayumigallery.tokyo